
JOIN US !
団員募集
音民ウインドアンサンブルでは、一緒に吹奏楽を創り上げる活動をしていただける団員を募集しています。
募集概要をご覧いただき、お気軽にご連絡ください。
練習のご見学だけでなく、1か月間の体験入団制度もございます。
みなさまのご入団を、団員一同、心より歓迎いたします!
楽団の特徴
静岡市には多くの市民吹奏楽団がありますが、私たちならではの特徴をご紹介します。
1.母体となる組織がない
市民吹奏楽団は「○○高校OBが主体となって」や「△△先生を慕って」のように、何らかの母体となる組織や繋がりがあることが一般的です。
しかし私たち音民ウインドアンサンブルはわずか2名で結成し、以後は公募によって集まったメンバーで活動しています。
よって、母体となる組織や繋がりが一切ありません。
そのため、地元出身者の割合が少なく、転勤などの都合により短期間しか在籍できない方でも気軽にご入団いただけます。
2.ブランクがある方や初級者さんでもOK
ブランクがある方や、初級者の方(※)でも吹奏楽で要求される「基礎的な演奏技術」があればご入団いただけます。
入団に際して演奏試験のようなものはありません。
「基礎的な演奏技術」に明確な定義はありませんが、目安としては
【読譜力】自分の力で楽譜を読み理解することができる。
【技術力】担当楽器の運指(ポジション)や演奏テクニック等の基礎的な演奏技術を有している。
【知識力】楽譜に記載されている簡単な演奏指示用語、吹奏楽で求められる共通知識を理解できる。
程度のレベルであると考えております。
練習時間も限られおり、音楽教室ではありませんので、ある程度はご自分の力で理解し演奏する力が必要とされます。
吹奏楽部未経験者でも音楽教室等で同レベルまでのご経験があればご入団いただけます。(このような団員も在籍しております)
※「初級者」さんは大歓迎ですが、全くの「初心者」さんは申し訳ありませんがお断りしております。
3.練習機会が多い
私たち楽団の成り立ち方ゆえ、学校や職場もバラバラ、当然休みの日もバラバラです。
なるべく多くの団員に練習機会を提供できるよう、通常は月に3回、演奏会が近くなると月に6回ほど練習があります。
(もちろん学校や仕事を優先してください)
4.コンクールに出場しない
私たちの活動は吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストに出場することを目的としておりません。
今後も出場することはありません。
5.全団員が同じ立場
年齢層は高校生から定年を迎えられた方まで様々です。
音楽大学出身者、元プロ奏者、吹奏楽部経験者、入団してから初めて吹奏楽に関わった者など、いろんな経歴の団員が在籍しております。
これらすべての団員が同じ立場です。社会的地位や音楽経験は一切関係ありません。
また、一般的な楽団では指揮者は先生や外部の専門の方が担当されますが、音民ウインドアンサンブルでは団員が担当します。
いわゆる「先生」はいませんし、外部講師を招くこともありません。
指揮者も含めて全団員が同じ立場の楽団というのは非常に珍しい存在だと思います。
募集パート
Flute(Piccolo含む)
Oboe
Bassoon
Clarinet(E♭・B♭・Alto・Bass)
Saxophone(Alto・Tenor・Baritone)
Trumpet
Horn
Trombone(Bass Trombone含む)
Euphonium
Tuba
String Bass(エレキベース兼任)
Percussion
橙字は急募パートです。
Piccolo、Bass Clarinet、Percussionは楽団所有楽器を利用可能です。
必須条件
恐れ入りますが、円滑な楽団運営のため次の条件をすべて満たすことを必須条件といたします。
・吹奏楽を愛好していること
・高校生以上の年齢であること(中学生不可)
・20歳未満の方は保護者様の同意を得られること
・担当する楽器を所有している、または入団後速やかに用意できること(打楽器は除く)
・吹奏楽経験の有無に関わらず、吹奏楽で求められる基礎的な演奏技術(※)を有していること
・法律や楽団の規則を遵守し、モラルのある行動ができること
※「基礎的な演奏技術」に明確な定義はありませんが、目安としては
【読譜力】自分の力で楽譜を読み理解することができる。
【技術力】担当楽器の運指(ポジション)や演奏テクニック等の基礎的な演奏技術を有している。
【知識力】楽譜に記載されている簡単な演奏指示用語、吹奏楽で求められる共通知識を理解できる。
程度のレベルであると考えております。
練習時間も限られおり、音楽教室ではありませんので、ある程度はご自分の力で理解し演奏する力が必要とされます。
吹奏楽部未経験者でも音楽教室等で同レベルまでのご経験があればご入団いただけます。
主要年間行事

2月
静岡市民大音楽祭
静岡市内コンサートホール

夏季
バーベキュー大会
近隣キャンプ場

2月
蒲原交流館まつり
蒲原生涯学習交流館

9月
定期演奏会
清水文化会館マリナート

6月
ミュージコ吹奏楽フェスティバル
大井川文化会館ミュージコ

10月
不二見交流館まつり
不二見生涯学習交流館

夏季
夏季合宿
東京・神奈川・愛知など

12月
クリスマスコンサート
草薙児童館