top of page

JOIN US !

団員募集

音民ウインドアンサンブルでは、一緒に吹奏楽を創り上げる活動をしていただける団員を募集しています。
募集概要をご覧いただき、お気軽にご連絡ください。
練習のご見学だけでなく、1か月間の体験入団制度もございます。
みなさまのご入団を、団員一同、心より歓迎いたします!

楽団の特徴

静岡市には多くの市民吹奏楽団がありますが、私たちならではの特徴をご紹介します。

1.母体となる組織がない
 市民吹奏楽団は「○○高校OBが主体となって」や「△△先生を慕って」のように、何らかの母体となる組織や繋がりがあることが一般的です。
 しかし私たち音民ウインドアンサンブルはわずか2名で結成し、以後は公募によって集まったメンバーで活動しています。
 母体となる組織やコネクションが一切ないため、地元出身者の割合が少なく、転勤などの都合により短期間しか在籍できない方でも気軽にご入団いただけます。


2.ブランクがある方や初級者さんでもOK
 ブランクがある方や、初級者の方(※)でも吹奏楽で要求される「基礎的な演奏技術」があればご入団いただけます。
 入団に際して演奏試験のようなものはありません。
 
「基礎的な演奏技術」に明確な定義はありませんが、目安としては
  【読譜力】自分の力で楽譜を読み理解することができる。
  【技術力】担当楽器の運指(ポジション)や演奏テクニック等の基礎的な演奏技術を有している。
  【知識力】楽譜に記載されている簡単な演奏指示用語、吹奏楽で求められる共通知識を理解できる。

 程度のレベルであると考えております。
 練習時間も限られおり、音楽教室ではありませんので、ある程度はご自分の力で理解し演奏する力が必要とされます。
 吹奏楽部未経験者でも音楽教室等で同レベルまでのご経験があればご入団いただけます。(このような団員も在籍しております)
   ※「初級者」さんは大歓迎ですが、全くの「初心者」さんは申し訳ありませんがお断りしております。


3.練習機会が多い
 私たち楽団の成り立ち方ゆえ、学校や職場もバラバラ、当然休みの日もバラバラです。
 なるべく多くの団員に練習機会を提供できるよう、通常は月に3回、演奏会が近くなると月に6回ほど練習があります。
​ (もちろん学校や仕事を優先してください)


4.コンクールに出場しない
 私たちの活動は吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストに出場することを目的としておりません。
 今後も出場することはありません。


5.全団員が同じ立場
 年齢層は高校生から定年を迎えられた方まで様々です。
 音楽大学出身者、元プロ奏者、吹奏楽部経験者、入団してから初めて吹奏楽に関わった者など、いろんな経歴の団員が在籍しております。
 これらすべての団員が同じ立場です。社会的地位や音楽経験は一切関係ありません。
 また、一般的な楽団の指揮者は先生や外部の専門の方が担当されますが、音民ウインドアンサンブルでは団員が担当します。
 いわゆる「先生」はいませんし、外部講師を招くこともありません。
 指揮者も含めて全団員が同じ立場というスタンスの楽団は非常に珍しい存在だと思います。

募集パート

Flute(Piccolo含む)
Oboe
Bassoon

Clarinet(E♭・B♭・Alto・Bass)
SaxophoneAltoTenorBaritone
Trumpet

Horn
Trombone(Bass Trombone含む)
Euphonium

Tuba
String Bass(エレキベース兼任)
Percussion

橙字は急募パートです。
Piccolo、Bass Clarinet、Percussionは楽団所有楽器を利用可能です。

必須条件

恐れ入りますが、円滑な楽団運営のため次の条件をすべて満たすことを必須条件といたします。

・吹奏楽を愛好していること
・高校生以上の年齢であること(中学生不可)
・20歳未満の方は保護者様の同意を得られること
・担当する楽器を所有している、または入団後速やかに用意できること(打楽器は除く)
・吹奏楽経験の有無に関わらず、吹奏楽で求められる基礎的な演奏技術(※)を有していること
・法律や楽団の規則を遵守し、モラルのある行動ができること


 ※「基礎的な演奏技術」に明確な定義はありませんが、目安としては
  【読譜力】自分の力で楽譜を読み理解することができる。
  【技術力】担当楽器の運指(ポジション)や演奏テクニック等の基礎的な演奏技術を有している。
  【知識力】楽譜に記載されている簡単な演奏指示用語、吹奏楽で求められる共通知識を理解できる。

 程度のレベルであると考えております。
 練習時間も限られおり、音楽教室ではありませんので、ある程度はご自分の力で理解し演奏する力が必要とされます。
 吹奏楽部未経験者でも音楽教室等で同レベルまでのご経験があればご入団いただけます。

主要年間行事

001.jpg
2月

静岡市民大音楽祭

静岡市内コンサートホール

232.jpg
夏季

バーベキュー大会

近隣キャンプ場

012.jpg
2月

蒲原交流館まつり

蒲原生涯学習交流館

065.jpg
9月

定期演奏会

清水文化会館マリナート

048.jpg
6月

ミュージコ吹奏楽フェスティバル

大井川文化会館ミュージコ

019.jpg
10月

不二見交流館まつり

不二見生涯学習交流館

019.jpg
夏季

夏季合宿

東京・神奈川・愛知など

052.jpg
12月

クリスマスコンサート

草薙児童館

練習活動

​1.重点練習日
 第1・3土曜日18:00~21:00 (18:00~22:00の場合あり)
 合奏を主体とした練習です。


2.追加練習日
 演奏会前に必要に応じて土曜日18:00~21:00、または日曜日13:00~17:00
 その時に必要とされる練習を行います。


3.自主練習日
 必要に応じて実施
 練習への出欠席は自由です。

その他の活動

1.定例総会
 毎年4月に全団員が出席して、前年度の活動を振り返り、今年度の活動計画を立てる定例総会を開催します。
 2年に1回の役員選挙、毎年の係決めなどを実施します。


​2.役員
 2年に1回行われる役員選挙で当選した者が団長、副団長、会計の職務を担当します。(毎月最初の重点練習日に会議あり)

3.コンサートマスター
 2年に1回、クラリネットまたはオーボエパートから1名を指揮者係が任命します。(音楽係を兼任)

4.インスペクター
 2年に1回、木管セクションと金管セクションから各1名を指揮者係が任命します。(音楽係を兼任)

5.パートリーダー
 2年に1回、各パートから1名を選任していただきます。(毎月最初の重点練習日に会議あり)

6.係
 1年に1回立候補によって係活動を担当していただきます。
 ・音楽係(1次選曲、練習進捗状況の分析、今後の練習活動の計画等音楽的な内容を担当、毎月最初の重点練習日に会議あり)
 ・楽譜係(楽譜の管理)
 ・備品係(備品の管理やハーモニーディレクター等の練習に必要な備品の運搬保管)
 ・広報係(広報活動の企画、集計)
 ・監査係(会計の監査)
 ・指揮者係(練習の進行、演奏会時の指揮、音楽係を兼任)


7.委員会
 必要に応じて設置し、立候補によって担当していただきます。
 ・定期演奏会実行委員会(全4名、2年間担当、毎年2名が入れ替え)


8.広報活動
 団員募集活動や定期演奏会の告知活動などを全団員が担当します。

9.レクリエーション活動
 演奏会の後の打上げや、新入団員や退団する団員の歓送迎会を適時開催します。
 ・歓送迎会
 ・スキースノボツアー
 ・スーパーママチャリグランプリ
 ・日帰り旅行 など

練習会場

不二見生涯学習交流館

​静岡市清水区村松534-2
【利用日】土曜日

蒲原生涯学習交流館

​静岡市清水区蒲原新田1丁目21-1
【利用日】土曜日、日曜日

活動費

1.団費
 毎月最初の練習時に徴収します。
 高校生:無料
 学生:1,000円/月
 社会人:2,500円/月


2.楽器購入積立金
 全団員が公平に負担するため、入団時に1回だけ徴収します。
 全団員区分:3,000円

3.定期演奏会負担金
 定期演奏会はお客様から料金を徴収せず、チケットノルマ等もないため、開催費は団費および定期演奏会負担金から賄います。

4.雑費
 練習会場までの交通費や楽器のメンテナンス費用、合宿参加費、レクリエーション活動参加費なども自己負担です。

ご用意いただく物

1.楽器
 ご自分の担当楽器は必ずご用意いただきます。
 楽団所有楽器を担当いただく場合はご用意いただく必要はありません。
 【楽団所有管楽器】
 ・Piccolo ・B♭ Bass Clarinet 
 【楽団所有打楽器】
 ・Drums ・Timpani ・Snare Drum ・Bass Drum ・Clash Cymbals ・Suspended Cymbal ・Wind Chime
 ・Glockenspiel ・Triangle ・Tambourine ・Claves ・Bongo ・Conga ・Shaker ・Cabasa ・Whip
 ・Vibraslap ・Guiro ・Granite Blocks ・Slide whistle ・Maracas ・Ratchet ・Agogo ・Cajon 
 【楽団所有その他楽器】
 ・Stage Piano


2.譜面台
 メーカー指定はありませんが、黒色限定とします。

3.正装
 定期演奏会で着用します。学生さんは制服、社会人の方はブラックスーツや礼服等で構いません。
 男性は蝶ネクタイ(黒)をご用意いただきます。


4.携帯電話・スマートフォン・パソコン・プリンター
 練習の出欠席報告や団員用ウェブサイトの利用に使います。
 必須ではありませんが、あると便利です。

体験入団制度

練習を1回ご見学いただき、入団のご判断をいただくことが一般的ですが、私たちは1回の練習で良い面悪い面を全てお見せすることは難しいと考えております。そこで、1ヶ月間正団員と同じようにご活動いただける体験入団制度をご用意しております。体験入団期間終了後に、正式な入団についてご判断いただきますので、ミスマッチを防ぐことができます。
 

1.体験入団期間
 ご希望の練習日から1ヶ月間を上限とします。(早期終了可能)

2.体験入団期間中の権利
 ・練習に参加することができます。
 ・レクリエーション活動に参加することができます。
 ・演奏会に出演することができます。(要相談・定期演奏会を除く)
 ・団員用ウェブサイトを利用することができます。
 ほか正団員と同様の権利が認められます。


3.体験入団期間中の義務
 ・出欠報告をしていただきます。
 ・情報秘匿義務が生じます。
 ほか正団員と同様の義務が生じます。
 ※ただし団費は免除となります。


4.貸与品
 ・演奏会に出演される場合には譜面ファイル、演奏会用ポロシャツを貸与します。
 ・貸与された物は紛失しないようにご注意ください。紛失時には復帰に要した実費を負担していただきます。
 ・正式に入団されない場合には、貸与品をご返却いただきます。

楽団の特徴
募集パート
必須条件
主な年間行事
練習活動
その他の活動
練習会場
活動費
ご用意いただく物
体験入団制度のご案内
bottom of page