
音民(おとびと)ウインドアンサンブルは、静岡県静岡市を拠点に活動する市民吹奏楽団です。
2006年12月に、たった2名で結成し、母体組織を持たない市民吹奏楽団としての活動をスタートしました。
楽団の最盛期となった2019年時点では、団員数33名、第8回定期演奏会を開催するまでに成長しました。
ところが2020年2月、世界中を混乱に陥れた新型コロナウイルス感染症は私たちの楽団にも影響を与え、活動休止に追い込まれます。
2020年9月に活動を再開するも2021年8月に再び緊急事態宣言が発令されたことを受けて活動を休止。
2021年10月に活動を再開しましたが、2度の活動休止による影響は大きく、これまでのような活動はできていません。
残念ながら吹奏楽活動から離れることとなった団員も沢山おり、活動団員数はわずか9人にまで減ってしまいます。
その後は少しずつですが仲間も増え、現在は11人で新しい吹奏楽の形を追い求めて、精力的に活動をしています。
NEWS
新着情報

CONCERT
演奏会情報

